Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

ZR250 バリオス ブレーキトラブル

$
0
0

皆様(・ω・`*)ノ【。+゜コンニチワ。+】





今日で6月も最後。

もう明日から7月ですよ。早いね!

毎日工場で蒸されながらなんとかやってるオイラです(´Д`υ)



ナルズS14も全然手がつけられなかったんですが

隙を見てすこーーしずつ進んでます(謎

それでサフェ用のガンが欲しくて安物を試しに買って

みたんですが、ダメだね!やっぱりw

全然使えねーーーw


サフェ用だからケチったのがよくなかった…

エア圧の調整が全然できない。マジでこれでは意味がない…


やっぱりそれなりの物を買わないといけないって

いうのが身にしみてわかりました。


と言いつつもまた安めのガンを色々探してる始末。

ビンボー症はなおりませぬ。








最近は雨降ったり晴れたりの繰り返しです。

なんでせっかくのバイクの季節に全く乗れてないっていうね。


オイラは雨の日は絶対乗りませぬ。


え?バイクを大事にしてるから?


それもあるんだけど

視界は悪いわ滑るわでオイラのテクじゃ危険なんで

乗りませんw

タイヤも古いからカチカチだしね。

バイク乗りの方なら雨の日の横断歩道のペイントとかマンホールとかで

ヒヤッってしたことあるでしょう。

交差点とかでスコーンって滑って転倒とかシャレにならんからね。


そろそろオイラのバイクもタイヤ変えんとな~。

バイクのタイヤって

車に比べて割高です。

持ちも悪いしね。




んで、こないだ仕事に暇ができたので

すかさずバイク乗ってきました。


久しぶりにバリオスちゃん出動ですd(・∀・)




ナルズ工場長の出来事



っても近所だけどね。


でも久しぶりのバイク、たのしーーね(´∀`)


風を感じてきましたよ(死語w



でも先日知り合いのバイク(400レプリカ)を乗ったばかりなので

バリオスちゃん、おせーおせーーww


Σ('◇'*)エェッ!?

バリオスってこんなもんだっけ?って思っちまった。


所詮250マルチってこんなもんなのね。

ってのを痛感しました。


オイラみたいなへっぽこ乗りは

こんなんで十分なのだがww






ナルズ工場長の出来事


たまにはこんなところに

バイクで来て一服(=´ω`=)y─┛~~



癒されますのぅヾ(´^ω^)ノ♪




この時はちょっと時間があったから

もっと遠出する予定だったんだけど、

走ってる最中にリアのブレーキがなんかおかしい。



あらららら??



(´・ω・`)モキュ?




踏む度に踏み代が増えていき、最終的には

ブレーキペダルが下までいくようになってしもうた。



完全にリアブレーキが効いてませんヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ



元々バイクのリアブレーキって効きません。

そのように元からなっているのです。

しかもバリオスのブレーキって効きが悪いで有名w


でもバイク乗りならわかると思いますが

フロントブレーキだけだとフロント荷重になるだけですね。

リアを使うとフロント荷重が抜けない程度にブレーキング時の

姿勢をよくしてくれます。

リアは減速っていうより姿勢作りって感じですかね。

こんなのバイク乗りなら常識ってか?w


なんで普段けっこーリアを使うオイラは

けっこー怖い思いをしました。




早速店に帰って点検。


ナルズ工場長の出来事
リアブレーキ




見た感じブレーキフリュード漏れも無い。

ブレーキペダルはペタンペタンな感触。


マスターが抜けたようです。


試しにエア抜きしながらゴリゴリ揉んだら

大量のエアーが出てきました。

ペダルのタッチも出て踏み代も戻りました。


でもマスター抜けなら

またダメになるだろう。



部品調べたらマスターASSYで約15,000円弱。

おおぅ、けっこーするのね。

こんなに小さいのに。バイクの部品って高いね。


でもよく調べてみるとマスターASSYだと

フリュードタンク、ホース、ロッドまで全部そっくりなんですね。

そらー高いわ。


なんでオーバーホールしてやろうかと。

インナーキットだと約3,000円位ですみそうだし。


あ、余談ですがバリオスのリアマスターのオーバーホールする時は

インナーピストンだけではなくホースがつく所のOリングとスナップリングも

一緒に変えましょう。

ここからエアーを吸ってしまうことがあるらしいのです。

オイラのは大丈夫でしたがついでに注文しました。




オイラは車屋だけどバイクの部品も取れるのです。

でも納期がかかるみたい。さすがカワサキw



リアのエア抜きついでにフロントもエア抜きしました。



ナルズ工場長の出来事
フロントブレーキ




フロントは問題なかった。


年一ペースでフリュード交換してるから

そんなに汚れてなかったけど、バイクのブレーキフリュードって

車と違って絶対量って少ないから

マメにやらんといけんよ。

乗る機会が少ないオイラのバリオスちゃんでも汚れるのは

汚れるし。

ブレーキフリュードって使用して劣化するのもあるけど

全然乗らなくても劣化します。

空気に触れてると空気中の水分と結合し劣化します。

車もそうだけどフリュードのタンクって密閉されてませんからね。



さてさてリアマスターの部品待ち状態ですわ。


たまにバリオスちゃん乗ったらまた悪い病気が始まり

なんかいぢりたくなってくるねw

もうネットやら某オークションとかでポチポチしてるよw


こんなんだからいつまで経っても

大型免許取る資金が貯まらんのよのう(笑´∀`)ヶラヶラ



でも大型とったらリッターバイク欲しくなるし。

そんな金ないのに無理くり買いそうだしw

そうしたらバリオス乗らなくなる→売っちゃおうって

コンボが発動される訳だし。


せっかく金もかなり突っ込んでるしほぼフルチューンまで

したので勿体ないから手元に残しておきたいんだけどな~。

250なら税金安いし。



なにもかもビンボーがいけない。




ちくしょう、いつかリッターバイク乗りたい。


セメテヨンヒャクレプリカガホシイ…(小声






(*゚ェ゚):;*:;.:;:デューン






皆さんもよいバイクライフをヾ(´^ω^)ノ♪




リアマスター部品交換したら

また報告します(多分w





それでは

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪







【 おまけ 】




久しぶりのおまけ。

ヒサシブリブリぶりぼっとん!(小学生の時流行ったなぁw



一昨日スーパー行ったら珍しいお菓子ハケーーン。

早速購入。



ナルズ工場長の出来事
なんとヨーグルト味とな!



小豆とかは食ったことあったんだけど

ヨーグルトは初見。


あざやかな水色の箱が

爽やかさを想像させます。





実食してみた。






(。-`ω-)ンー







これってさ












ハイチュウじゃね???ww(半笑い




味が味なんで

食感もキャラメル独自のとろける感じより

ガムっぽいネトネトした感じに思える。



ってか食感もハイチュウw




クチャクチャやっちゃうw






ナルズ工場長の出来事



やっぱりキャラメルはあの茶色の

オーソドックスなのがいい訳で。







これ目隠しして

食わされたら10人中10人がハイチュウって思うだろう。



ナルズ工場長の出来事







キャラメルと言えば

昔、ココスにあった熱いキャラメルをパフェにかけて

食べるの、あったなぁ。(今もあるかも?)

あれは美味かったなーーー。


メシはガストで食って

デザート食いにココスに移動とかやってたもんなw


自分で熱いキャラメルかけるもんだから

とろとろ~~ってやるとパフェのアイス部分が

溶け出す感じとか視覚的にもたまらんかった。




最近どっかの記事で見たけど

スイーツって女性が好きってイメージがあるけど

実は男性の方が好きな人、大勢いるんだってね。




大いにわかりますぜ!




禿同ってやつですわ。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles