Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

太陽パワー

$
0
0

皆様(●´A`)ノこんちゃッ




まだ6月になったばっかってのに

夏ですね。


今年早々と初スイカ、初冷やし中華を

すましてしまったオイラです(´・ω・`)



本格的な夏が来たときの

楽しみが少し減った気がします。





当店は今年の10月で開業14年に

なります。



開業したての頃って

あれも無い、これも足りないなど

バタバタしていて

暇になった時に買いなおそうなんて

考えてると

そのまま使っちゃってる事って

あるのです。




これ見て下さい。







すごいでそ?



これ洗車とかに使ってるホース。


さすがに14年弱使ってると日光に

やられまくってます。


もうプラスチック部分なんて

手で触ると崩れます。


太陽の力って

すんごいんやね(;゜ロ゜)



そら太陽にはやられるっちゅーねん





開店当初、安物(1,500円位?)を

買って1年もしないうちにパキパキになったんで

買い換えようと思いつつも

忘れて使い込みまくりのホースであります。



ホムセン行った時に

ついでに買おうと思って

いると忘れるんですわ。





やっと新調しました(´∀`)




しかもこれ目的で買い物行ったんではなくて

別のホース買いに行ったら隣にあって

思い出して買ったw



今度のはカバーがついているんで

日光からホースを守ってくれるばす!



しかもこれも安物w



果たして今度はどれくらい持つのだろうか?


クルクルハンドルが逆につけられないのが

ちょっと使い辛いところ。


まぁ安物だから、しゃーない。



古いホース様、

長年御疲れ様でした。




って古いホースをガラクタゴミ置き場に

捨てておいたら、こないだ親父が

来たときに

これ畑で使うからくれ!と

お持ち帰りされましたw


まだまだ現役続行されるホース様。


頑張ってください(´Д`;)



我が家の畑でまた日光にさらされ

太陽の恐ろしさを痛感する事でしょうw





物以外にも

人間も車も

UVカットを心がけましょう。


濃系の色の車だと

夏場やばいしね。


最近使うコートも

UVカットが入ってるとか

気にしちゃう。



ボディのお手入れ

はマメにねd(・∀・)








それでは

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles