Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

煙幕トラブル

$
0
0

皆様o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3 



早くも8月も半ば。
待ち望んでいた夏なのに
気づいたらもうこんなに経ってたなんて。

今年は何にもやらずに
終わりそうなオイラです(´・ω・`)


てか休みが無え…







最近は少し忙しくて
連日ちょいとばかり残業をしている毎日です。

日中は暑いので
仕事がなかなか捗らなかったりします。

夕方少し日が陰ってくると
涼しくなるので、けっこうそこからが
勝負だったりします。


すると
ちょうど夕方あたりから当店の道向かいで
火を燃しだすのです。

刈った草なんかを燃していると思うのですが
その煙がガンガン工場に入ってくるのです!


風向きにもよるんですが
酷い日になると工場にいると
目から涙が出るほどに煙幕状態になります。

臭いもするし息苦しいし大変ですわ。


もくもく



画像では煙があまり上手く写りませんが
実際はこんなもんではありませぬ。
すごい時だと道路が真っ白になって
通る車がブレーキ踏んじゃうくらい。


ちょうど涼しくなってきたから
がんばんべ!といったあたりで毎回煙幕に
やられます。

酷い日には仕事になりません(;´Д`) 

酷く無い日でも工場内では防毒マスク+安全メガネ
をしないと仕事になりません。
※大げさではないのです。マジなのです。

工場内に煙が溜まると
工場にいるのに霧のなかにいる様です。


なので残業しなければならないのに
思うようにできないのでイライラがつのるばっかりです。
しかもマスク&メガネでは暑くて大変なのです。


扇風機で煙を追い出そうとしても
掻き回しちゃうだけでなかなか出ていきません。


さすがに常識の域を超えているので
警察に通報してなんとかしてもらおうとしても
一向に収まりません。
※警察はちゃんと注意してくれたそうです。



田舎ならではのトラブルですが
向こうの言い分は刈った草を燃して何が悪い!と
言った感じなのです。

田舎は大概ゴミとかも自分の家で燃しちゃうからね。


あんまりこちらから注意すると
報復されそうで怖いので最近はこちらからは
何にもしませんが、こう毎日仕事に支障が出ると…ね。


こういうのって
何処に相談すればいいのかしら?


警察にはもう数回相談してるんだけど
なんの進展もないし…


市役所とかの方がいいのかしら??



ゴミ燃すのは構わないけど
毎日はさすがに…


しかも夕方から燃し始めると
当然消えるのは夜だし。
危ないと思うのだが。

画像ではわかりづらいけど
煙が出ているところ(燃えてるところ)には
人はいない。


火をつけたら
ある程度放置みたいな感じだ。






さてさて困った…

燃やす草がなくなるまで
我慢しなければならないのだろうか??




今だったら
煙で燻される燻製の気持ちが
よくわかるぜw



燻製おいしいおね。

オイラは燻製ウインナーが好きです(´∀`)







さてさて今日も煙が来て
仕事にならないといけないので
早目に片付けてこよう。







それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪ 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles