Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

危険が危ない

$
0
0

皆様コンニチワ━━(´・∀・`)ノ━━━!!





今日午前中は曇って涼しかったんだけど

午後からめっさ晴れて暑くなってきました。


油断してると風邪引きそうな

気温の変化。


体がついていける自信が全く無い

オイラです(´・ω・`)







前からTVやらニュースやらで

ちょくちょく話題になる「歩きスマホ」


色々なトラブルになってるみたいですね。



確かに危ないです。


しかしこちら鴨川では車社会。


歩いてスマホをいじっている輩

なんている訳もなく

そんなに関係ないかな~なーんて

思っていました。




そんな今朝の話。




オイラの朝の通勤途中の事。




オイラは朝、会社に通勤するのに

軽の車を運転してました。


交差点の信号でつかまり

先頭で止まってました。

この時、朝の通勤時にも関わらず

対向車車線には車はいなかった。



信号が青に変わり

発進して僅かな時。



遠くから来た対向車が

こちらに向かって

突っ込んでくるではないか!!



対向車はじわじわセンターラインを割り

こちらに向かって来ている!


車はセレナか?ノアか?そんなの。



しかもけっこうなスピードで!!



オイラの方は発進したばかりだったので

20~30km位だったと思う。



あぶね!と思って急ブレーキを踏んだけど

タイヤが鳴く程の速度ではなかった。



ハンドルを左に切ってかわそうとしたけど

左側には歩道の縁石があって

これ以上寄れない感じでした。



なんと

相手を見るとこちらを見ていない。



そう、相手は

スマホをいじりなから運転しているのだ!


なんて説明したらいいんだろうね。

ハンドルの上に肘ついて両手でスマホいじってる

感じって言ったらいいのかな?





うわあああ!!ぶつかる!!!

って思いっきりクラクションを鳴らしたところで

相手がやっと気づいた。




もうね、ダメだと思ったよ。

こんなスピードで突っ込まれたらタダじゃ

すまないのがわかる。



ほんとスローモーションになりますよね。

こういう時って。




この時のオイラの車は

完全に停止状態。どこにも逃げれん。





向かってくる車内の

運転席にいる相手の顔もよーく見えた。


30代前半くらいのオッサンだ。








こんな感じだった





オイラはあーもうダメぶつかる!って

思ってました。




すると相手の車はABSを思いっきり

効かせながら急ハンドルを切り

ギリギリのところで

かわしました。

まじで50cm無い位。




あぶね!あぶね!!

ギリセーフ!!





相手の車はそのままフラフラしながらも

なんとかまっすぐに修正し

そのまま走り去りました。

(と思う。ミラー見たけどあまりよく見えなかった)





まじで運転しながらのスマホいじり

絶対やめようね!


すごい恐怖体験しましたわ。




余談ではあるが

この交差点は事故が多いので

この時も交差点付近にお巡りさんが

立っていたが、完全スルーしてた。

絶対見てただろうに。





最近はスマホの普及によって

中高生の自転車乗りながらの

スマホいじりも目立つ。


事故してからじゃ

遅いのよ。




そもそも中学生にスマホなんて

いらねーとオイラは思う。

なんか論点違うけどもw






久しぶりに背筋が凍る恐怖体験でした。





なにかしながらのスマホいじり、

やめようね!





それでは

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles