Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

工場床板金?

$
0
0

皆様コンニチハ...φ(´ω`。)




今日は雨と湿度が高いんで

梅雨っぽい感じですね。


なぜか今だ花粉症が治まらず

なぜか雨の日のほうがツライ

オイラです(´・ω・`)


花粉症じゃないのかも?





GW中に少し暇な時間があったんで

気になってた作業をしました。




ひび割れ



工場の床にひび割れがあって

掃除の度に気になってた。


そら工場出来てから13年経過してるから

こんな感じのひびは沢山あるんだ

けども。


こういうのってオイラ詳しくないから

直すのすんごい大変だと思ってたら

知り合いに聞いたら簡単で自分で

直せるそうな。


ホムセンとかに補修剤が売ってる

らしい。


ひび割れを放っておくと

そこから水が入り内部の鉄筋を

腐らせる原因になるそうな。



そら補修しましょーd(・∀・)





ひび割れ箇所をワイヤーブラシで

ブイーンと。


最初は細いひびかと思ってたら

けっこう太いのね。




んで補修剤を入れる。


パテ埋めみたいだぜ。


補修剤を塗りこみ

固まったら表面にはみ出たのを

軽く研磨。


完全に板金作業でんなw




最後にペイントして完了。


補修跡は近くで見るとわかっちゃうけど

車じゃないから良しとしないとね。

見た目より強度重視ですわ。

(メンドクサイダケw



2日くらいで終わるだろうと

思ってたら予想外に4~5日くらい

かかっちゃった。

その間仕事止めるわけにいかないので

工場の3分の1しかできんかった;;


また暇みてちょいちょい他を直す事に

します。



こういった作業に詳しくないし

これが正解なのかもわからんけども

上手くいってよかたよ(´∀`)







同色だからか不明だけど

訪問者が。


同じ色だと落ち着くのかね?





床の補修も車の板金と同じやね。


下準備と補修に時間と手間が

かかるけど塗るのは一瞬だもんね。


コロコロで色塗ってる時が

一番楽しかった。


素人だから

めっさ汚れたけどもwww




ペンキ屋さんって

タイヘン(*´・д・)(・д・`*)ネーッ







工場も古くなってくると

メンテが必要って事ですわ。







それでは

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles