Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

DA64V ウォーターポンプ交換

$
0
0

皆様☆Hey!ヽ('ー'#)/ Hello!☆

 

 

 

すっかり久しぶりでございます。

 

以前ちょっと具合が悪くなって

それから良くなって復帰したと

書きましたが実はその後悪化しまして

違う病気を併発し、約1ヶ月間熱が引かないと

いう厄介な事になってました。

 

今はほぼ回復に向かっており

体調的には90%くらいまで復活したので

仕事には支障がでないレベルです。

 

体調不良とはいえ

仕事が遅れてしまったり納期が延びて

しまったりしたので

ご関係者様、申し訳ございませんでした。

 

 

酷かった時は

飯も食えず痛みで寝れず

あげく味覚がなくなり臭いも感じないって

事になってましたからね。

 

日頃の体調管理が

如何に大事かというのが身に染みた

オイラです(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

今回はDA64V

エヴリィのウォーターポンプ交換

作業です。

 

 

 

 

別件の作業で入庫してきたエヴリィ。

 

 

工場でエンジンを暖気していたら

なんか甘い臭いがプワ~ンと。

 

 

おお、これはクーラントスメル!

 

何処か水漏れしとるがな!

 

どこだろ?って探し始めて数秒で発見。

 

ウォーターポンプからの漏れでした。

※画像だとわかりづらいです。

プーリーの隙間からみえる白っぽいのが

漏れ跡です。

 

しかしこのエヴリィ。

年式こそ少し古いけど(平成21年車)

走行距離は約4万キロ。

 

4万キロでウォーターポンプ逝くかね?

って思うけどこのあたりの年式のスズキ車の

ウォータポンプはよく漏る。

 

これ造りの問題か組み立ての問題だと

オイラは思うよ。

 

 

早速交換しちゃいます。

 

 

作業途中

 

 

交換はけっこう簡単な作業です。

 

画像ではポンプ本体の横に刺さっている

水のホース(パイプですけど)を外したところです。

 

 

 

 

 

新品ポンプ

 

 

エヴリィを含め

スズキ車のウォーターポンプのほとんどが

こんなポンプ。

2分割の構造でボルトで接続されています。

 

ここの造りがダメなんですね。これは。

理由は後ほど紹介します。

 

 

ベルト

 

 

ついでにベルト類も交換します。

DA64Vはベルト2本です。

ファンベルト(オルタベルト)とクーラーベルトです。

 

 

 

 

 

ポンプ取り外し

 

 

 

ポンプが取り外せました。

 

取り外しはクーラント抜いてベルト外して

水のパイプ外して本体がとまっているボルト外せば

取り外せます。

ね、簡単でそ?

 

 

外してみて単体にすると何処から漏れていたか

わかりますね。

 

大概、この分割のボルト止めしているところから

漏ってます。

 

 

あとここ

 

 

あとよく漏る候補として

ここの穴からも漏る場合があります。

プーリー軸のシールが抜けると

ここの穴からクーラントが漏ってきます。

 

今回のは漏れがけっこうあったみたいな跡があり

繋ぎ目から漏ったのか穴から出てきたのか

よくわかりませんね。

 

プーリーに対して保持するポンプ本体の軸の

ベース部が細くて強度不足で

強めにベルトを張ってしまうとプーリーに

力がかかりポンプに負担がかかり漏れます。

 

以前のダイハツ車(ムーヴ、ミラ、エッセなど)

がこのパターンで

ウォーターポンプからのクーラント漏れが

乱発しましたが

今はポンプが対策品になり、最終的には

リコールとなり問題解決しております。

 

オイラがダメっていってるのは

スズキの場合、なんにも対策しておりません。

 

造りの問題なのかシール材の問題なのかは

オイラにはわかりませんが

スズキのポンプはよく漏るって事です。

 

ウォータポンプって消耗品ですが

それにしても交換頻度が多すぎる気がする。

 

 

完成(*‘∀‘)

 

 

 

 

もちろんですが

バッチリ漏れはなおりました。

 

ベルトは再利用できるレベルでしたが

オーナー様と相談した結果交換して正解でした。

 

このエヴリィってベルト張る方法が

ちょっと特殊。

なんで張る人によってはゆるゆるだったり

めっさパンパンだったり。

 

しかも冬場とかすぐなくし。このベルト。

 

だから強めに張っちゃう方も多いですね。

 

そんな事もありポンプ交換した事により

プーリーも新品になるので

ベルトはやっぱり新品にした方が良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

またちょいと忙しくなってきましたが

隙間をみてブログ更新してまいります。

 

 

お楽しみに♪ ^^) _旦~~

 

 

 

 

それでは

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Latest Images

Trending Articles