Quantcast
Channel: ナルズ工場長の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

水害

$
0
0

皆様(●´A`)ノこんちゃッ



世間は連休最終日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

連休なので
こちら観光地鴨川はまあまあ混んでます。
当店の近くに観光スポットがあるのですが
そこへの道を尋ねてくる方が今日は多数です。

迷う事もない一本道にでかでかと看板があるのに
みんな気づかないんですね。
ナビついてるのに使わないんですね。

道に迷ってしまって聞くのはいいのですが
聞く態度がみんな上から。
ここで書けないような汚い言葉でののしるように
聞いてきます。
しかも店の入口を塞ぐように無断駐車。

観光者のマナーの悪さに
怒り心頭なオイラです(´・ω・`)


あと間違えて?迷い込んで当店に来てしまい
恥ずかしいのかわからんが
マックスターンして逃げるように走り去るのは
やめて・・・
駐車場の地面が削られてぼっこぼこに
なるでよ(;´Д`) 









最近各所でゲリラ豪雨が多発していますね。

千葉市とか千葉の上の方なんか冠水したところも
あるそうな。

ついこないだまで水不足と言ってたばかりなのにね。
ほんと極端。

こちらの方は豪雨は降りましたが
冠水したりすることもなく台風みたいな雨だなーって
感じでした。

大した事なくてヨカタねーなんて
思ってたら
朝掃除してたら工場の床が水浸し!!
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!




どっか工場が雨漏りしてるのカナー?
とうとう何処かガタがきたのカナー??

なんて思ってましたが
よくよく調べてみたら高圧スチーム洗浄機の
下から漏れてる。

工場でなくてヨカタよ(´∀`)


でもけっこうな水の量が床に
広がってる。


むむむ・・・洗浄機は会社創めたと同時に購入したから
もう14年くらい使ってる。
そらー何処か悪くなってもしゃーないね。



タンクの割れか?ジョイントの割れか?
オオゴトにならなければいいけど・・・



洗浄機のなかもビショビショ。

どうもタンク横のホースが怪しい。



( ゚д゚)ンマッ!! 



ホースが裂けてますがな!

こっから水がジャジャ漏れ。

この洗浄機はお湯になるんで
そのお湯を貯めているタンクのすぐ横なんで
熱でやられてしまったっぽい。
もしかしたら耐熱布なんか巻いておけば
もう少し持ったかもね。

兎に角
ホース交換でなんとかなりそうで
ほっとしました(*´艸`*)

洗浄機丸々ダメだったら
どうしようかと思ったぜ。
だってすんげー高いんだもの。




外したホース



パックリと逝ってますがな。
触った感じはラジエターホースみたい。
あまり耐圧ホースって感じはしない。






すぐ洗浄機使う予定があったんで
工場に転がっていたホースで処置。

いちおう新品ホースなんで大丈夫でそ。

こういう仕事で使う機械って
突然壊れるんで本当に困る。
忙しい時に限って壊れたりすんだよね。

とりあえずこれで修理完了。

暇な時にでもホースに耐熱布でも
巻いてあげよう。

と言って忘れるんだよね~w
んで結局このまま使っちゃうんだおねw

うちみたいな店は仕事道具ないと
なんもできん。
なんで道具は大事にしなきゃね。

日頃オマンマ食えてるのも
道具のお陰ですわ(´∀`)


ちゃんと遮熱処理はやろうと誓った
オイラでした(´・∀・`)






皆さんも仕事道具は
大事にね(`・∀・)ь







【P.S.】
最近3日に一度ペースで店に
カミキリがきます。

夏はそこまで来ていますね!




ギーギーギリギリ煩いでよ。

はよ梅雨ぬけておくれ。








それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪ 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 671

Trending Articles